スポンサーリンク
こんばんは!ままぱママです!
突然ですが、皆様はTVドラマなどご覧になりますか?
私は、毎期3作品ぐらい見てるのですが、
そしていつも見た感想を、ドラマを見ていないパパに
「面白いよ~!」とか「怖いよー!」
など、勝手に話しています!
(パパは見ていないし興味がないので、面倒そうな顔をしますが…
そんな感じで、この日記に感想を書こうかな~と思ったんです。
つまらない妊婦のたわごとですが…
是非読んで下さると嬉しいです
(^o^)ノ
目次
スポンサーリンク
【月曜】貴族探偵
4/17(月)21時スタート ※初回30分拡大
フジテレビ
http://www.fujitv.co.jp/kizoku/
【あらすじ】
主人公の貴族探偵(相葉雅紀)は年齢、家族、学歴、住所、
己のことを貴族と名乗り、探偵を趣味にしている青年です。
働いている様子はなく、貴族であるという自覚を強くもっているため、
そして、「部下の手柄=自分の手柄」と強引な考え方を持っていて、
そんな貴族に反感しかなく、
謎だらけの貴族は実は深い洞察を持って動いており、
そんな中、フジテレビが打ち出した策は「ジャニーズ主演×
実は月9枠で放送されたミステリーはドラマ「ガリレオ」
パパに聞いたところ、型破りの設定と展開で有名な作家とのこと。
どんあミステリードラマか、期待しています!
第1話の感想記事はこちら
-
-
【アバンチュール】貴族探偵(月9)は面白い?面白くない?第1話※ネタバレあり
どうも、ままぱパパです。 さっそくですが、本ドラマを見た感想を一言。 フジテレビ、やれば出来るやん!! いやね、フジの月9と言えばね、もう半ば死に体の様なものじゃないですか ...
【火曜】あなたのことはそれほど
4/18(火) 22時スタート ※初回15分拡大
TBS
【あらすじ】
眼科クリニックで医療事務として働く渡辺美都(波瑠)は、
涼太は穏やかで優しい人。美都を一番に考えてくれる。
美都の母親も大切にしてくれる。
仕事もまじめで、結婚相手としては条件もいい。
でも一番好きなのは…
美都の脳裏に中学の頃好きだった有島光軌(
自分に別れを告げることなく引っ越してしまった有島。
中学の時占い師に「二番目に好きな人と結婚するのがいい」
幸せになりたい美都は涼太との結婚を決意。
多くの人たちから祝福を受ける美都と涼太。
多くの女性は、皆どこか妥協して結婚するものだと、
ある日美都は、
との事ですが、不倫ドラマです!
最近は不倫ドラマが多いですね。
個人的には、波瑠さんってとても爽やかなイメージの女優さんなので、不倫の役をどのように演じるのかが気になります!
ちなみに、こちらは、いくえみ綾の「あなたのことはそれほど」が原作。
「このマンガがすごい!」でも、過去にランクインしていた作品。
同作者の「潔く柔く」は岡田将生さんと長澤まさみさんで映画化されていましたが、本作品ではどのような作品になるのでしょうか?
第1話の感想記事はこちら
-
-
【TBS火曜ドラマ】「あなたのことはそれほど」第1話は面白い?面白くない?※ネタバレあり
こんばんは!ままぱママです。 ドラマ【あなたのことはそれほど】を拝見しました! 私は録画で見たんですけど、その前にネットニュースで、東出昌大さんの演技が猟奇的という記事を目にしまして… 「へぇ〜」と思 ...
第2話の感想記事はこちら
-
-
【あなたのことはそれほど】第2話感想 面白い?面白くない?※ネタバレあり
あなたのことはそれほど第2話は、幸せだが物足りない結婚生活を送っていた美都(波瑠)と、 妊娠中の麗華(仲里依紗)を妻にもつ有島(鈴木伸之)のふたりが、結婚していることを隠したまま、一線を越えてしまいま ...
第3話の感想記事はこちら
-
-
【あなたのことはそれほど 第3話】面白い?面白くない?※ネタバレあり
どうも!ままぱママです! 第3話は、美都(波瑠)の母・悦子(麻生祐未)が階段から落ちて病院へ運ばれたと連絡が入ります。 慌てて母のもとへ向かう美都ですが、一足早く涼太(東出昌大)が病院に ...
第4話の感想記事はこちら
-
-
【あなたのことはそれほど 第4話】面白い?面白くない?※ネタバレあり
「あなたのことはそれほど」第4話では、 美都(波瑠)は、友達との飲み会だと涼太(東出昌大)に嘘をつき、 有島(鈴木伸之)との時間を重ねていました。 関連
第5話の感想記事はこちら
-
-
【あなたのことはそれほど】第5話は面白い?面白くない?※ネタバレあり
こんにちは!ままぱママです。 あなたのことはそれほど、第5話を拝見しました。 今回かなり面白かったです!! 関連
第6話の感想記事はこちら
-
-
【あなたのことはそれほど】第6話は面白い?面白くない?※ネタバレあり
こんにちは!ままぱママです! あなたのことはそれほど第6話を拝見しました! 今回は、涼太(東出昌大)の精神が破壊し、 麗華(仲里依紗)の勘の鋭さが益々怖くなってきました(笑) 関連
【水曜】母になる
4/12(水)22時スタート
日本テレビ
【あらすじ】
母になる事が当然だと思っていた女性・結衣(沢尻エリカ)が本作の主人公。
そして、良い母になれないと悩む女性・莉沙子(板谷由夏)、どうしても母になりたかった女性・麻子(小池栄子)
このドラマは、今を生きる3人の女性が『母になる』までの物語です。
2001年春。
両親を亡くし、北海道から単身上京した結衣は、勤め先(書店)で大学講師の柏崎陽一(藤木直人) と出会う。
時間をかけながらも、二人の距離はゆっくりと縮り、やがて結衣が息子の広「コウ」をお腹に宿したことをきっかけに結婚。
陽一の上司である西原太治教授(浅野和之) も、キャリアウーマンの莉沙子(板谷由夏) とできちゃった結婚すると宣言。
結衣と莉沙子は、母親になる不安を抱えつつ励まし合う。
そして、連続幼児連れ去り事件が世間を騒がしていた2008年の春、いつもの様に幼稚園に迎えに行った帰り道、
結衣の愛息、3歳になる広(道枝駿佑※関西ジャニーズJr)が誘拐された。
繋いでいた手を離した、ほんの一瞬。目を戻すと、そこに息子はいなかった。
時を同じくして、とあるアパートに暮らすOLの門倉麻子(小池栄子) は、隣の部屋の様子に不審を抱く。
ドアを開けてのぞきこんだ麻子はある音を聞いて…。
そして、9年の歳月が過ぎ、結衣の元に13歳になった息子が現れる。
柏崎家に、空白の9年間を埋められるのだろうか?
一度壊れた家庭を、もう一度取り戻せるのだろうか?
息子と母、妻と夫、その間にあるかけがえのない何か?
家族になるとはどういうことなのか?
そして「母になる」とはどんなことなのか?
そんな3人の女性が母になる。
石原さとみさんの「地味にスゴイ! 校閲ガール・河野悦子」
北川景子さんの「家売るオンナ」
大野智さんの「世界一難しい恋」と豪華なラインナップ。
視聴率も全て10%を超えている枠です。
この流れを受けて、今回主演の沢尻エリカさんも、大奥以来の連ドラ出演で話題性抜群。
個人的にも大好きな女優さんの一人ですので、期待しています!
第1話の感想記事はこちら
-
-
【日テレ水曜ドラマ】「母になる」は面白い?面白くない?第1話※ネタバレあり
皆さま、こんにちは!ままぱママです! ドラマ【母になる】を拝見しました! いやぁ… 開始3分でウルウルきた時はどうなるかと思いましたが(^^;) 話はすぐに過去に遡りまして… 第1話はあ ...
第2話の感想記事はこちら
-
-
【母になる】第2話は面白い?面白くない?ネタバレあり ※日テレ水曜ドラマ
こんにちは!ままぱママです。 ドラマ【母になる】第2話を拝見しました! 第1話では、行方不明になった結衣(沢尻エリカ)の息子の広(道枝駿佑)と養護施設で再会したシーンで終わりました。 その時に、「お母 ...
第3話の感想記事はこちら
-
-
【沢尻エリカ主演】母になる第3話は面白い?面白くない?※ネタバレあり
こんばんは!ままぱママです! 母になる第3話は、結衣(沢尻エリカ)と陽一(藤木直人)は、広(道枝駿佑)と一緒に暮らすことに決めます。 広の存在を届けなかった麻子(小池栄子)を、裁判で訴えることもできる ...
第4話の感想記事はこちら
-
-
【母になる】第4話は面白い?面白くない?辛くなる?※ネタバレあり
こんばんは!ままぱママです! 今回は、母になる第4話のあらすじと感想になります。 また、各話のあらすじ・感想記事へのリンクもありますので、 気になりましたら、目次からクリックしてみてくださいね! &n ...
第5話の感想記事はこちら
-
-
【母になる】第5話は面白い?面白くない?辛くなる?※ネタバレあり
ままぱママです! 今回は、母になる第5話のあらすじと感想になります。 また、各話のあらすじ・感想記事へのリンクもありますので、 気になりましたら、目次からクリックしてみてくださいね! 関 ...
第6話の感想記事はこちら
-
-
【母になる※ネタバレあり】第6話あらすじと感想
母になる第6話を拝見しました! 今回は、麻子(小池栄子)の過去が明らかになりましたね! 木野(中島裕翔)の話しによると、2年前に麻子がおこした事件は、つきまとう男の暴力から広(道枝駿佑)を守るためのも ...
第7話の感想記事はこちら
-
-
【母になる※ネタバレあり】第7話あらすじと感想
こんばんは!ままぱママです! 母になる第7話を拝見しました! 1~6話のあらすじ・感想記事へのリンクもありますので、 気になりましたら、目次からクリックしてみてくださいね! ...
スポンサーリンク
【木曜】人は見た目が100パーセント
4/13(木) 22時スタート ※初回15分拡大
フジテレビ
http://www.fujitv.co.jp/hitopa/
【あらすじ】
主人公の城之内純(桐谷美玲)は、八王子製紙で製紙素材の分析をする研究員。
いわゆる理系女子=リケジョの純は、子どもころからファッションやメイクに興味がなく、
「自分に自信がない」「男性にモテたことがない」「ガールズトークが得意ではない」
「メイクやおしゃれもほとんどしない」「イケメンや美女には目も合わせられない」
「自分の容姿を褒められたことがない」という、とにかくないないづくし。
ある日、純や研究員仲間の前田満子(水川あさみ)、佐藤聖良(ブルゾンちえみ)らが所属する第3研究室が、大手化粧品メーカー・クレエラジャパンに吸収されることが発表され…
この大手化粧品メーカーに吸収され、今まで知らなかった華やかな世界に触れる事をきっかけに、
自分は「JS=女子」ではなく「JSM=女子モドキ」なのかも…
と気づき、城之内、前田、佐藤(頭文字J・S・M)の3人で、「美の特別研究」を始めることになります。
しかし、新しいファッションの研究のため、オシャレなファッションビルに入ると、貧血を起こして倒れてしまうなど、とにかく前途多難。
果たして、彼女たちは女性たちが求める「美」を自分たちのものにして「ステキ女子」になれるのか?
そして、イケメン男子との素敵な恋の機会は訪れるのか?
脚本は相沢友子さんで、もとは女優兼歌手だった異色の経歴。
ドラマ「やまとなでしこ」「ビブリア古書堂の事件手帖」「鍵のかかった部屋」などを手がけています。
演出は松山博昭さんでドラマ「ライアーゲーム」「失恋ショコラティエ」「信長協奏曲」など
フジテレビの名作を手がけたスタッフによる今作は、どの様な作品になるか楽しみです!こちらも原作はマンガで、大久保ヒロミ作の「人は見た目が100パーセント」
ブルゾンちえみさんが一切、漫画に寄せていない事が笑えます。
話題性は抜群ですが、これが吉と出るか!?
【金曜】リバース
4/14(金) 22時スタート ※初回15分拡大
TBS
http://www.tbs.co.jp/reverse_tbs/
【あらすじ】
物語の主人公、深瀬和久(藤原竜也)は事務機器メーカーに勤めるしがない32歳のサラリーマン。
有名大学を卒業しながらも地味で、つまらない程、 普通の人生を送ってきた。
そんな深瀬が唯一くつろげる場所は、こだわりの豆を販売しながら、店の片隅でもその豆を使ったコーヒーが飲める喫茶店「クローバー・コーヒー」だった。
深瀬は「クローバー・コーヒー」で、越智美穂子(戸田恵梨香)と知り合う。
「クローバー・コーヒー」マスターの妻である乾恭子(YOU)の世話焼きの甲斐もあって、やがて二人は付き合うようになる。
単調だった日々に彩りが添えられたと思っていた矢先、美穂子との関係に大きな亀裂が走る事件が起きた。
『深瀬和久は人殺しだ』と書かれた告発文が彼女に送りつけられたのだった。
その時、深瀬は心の奥底にずっと封印していた親友・広沢由樹(小池徹平)の死と向き合うときが来たと直感する。
10年前の冬、大学のゼミ仲間である谷原康生(市原隼人)、浅見康介(玉森裕太)、村井隆明(三浦貴大)
そして、村井の妹である明日香(門脇麦)と行ったスノボ旅行中に不審な事故死を遂げた広沢。
しかし、この事故には隠された大きな『秘密』があった。
この『秘密』を共有した谷原、浅見、村井にも告発文が送られ、彼らにも次々と事件が襲いかかる。
深瀬は大事な人を守るために、10年前の事件の真相と向き合うことを決意する。
10年前の隠された罪と真相、脅迫犯の正体とは!?
その藤原竜也が今までの彼の役柄とは大きく異なる、「つまらないほど普通で地味な冴えない男」をどう演じるのか?
そして、深瀬の恋人・ヒロイン役には戸田恵梨香。
この二人と言えば映画「デスノート」のコンビで、本作でも恋人役の二人ですが…
またもや普通の恋人関係ではなさそうな展開になりそうで、二人の関係がどうなっていくのか気になります。この原作はイヤミス(読んだ後にイヤな気持ちになるミステリー)の女王、湊かなえの作品です。
この湊かなえの作品の数々は、映画化やドラマ化がされており、
本作と同じTBSの金曜22時枠では、「夜行観覧車」「Nのために」もドラマ化。本作は友情、絆を軸に家族愛、夫婦愛、恋人への愛など、様々な愛を丁寧に描く人間ドラマ。
「人は誰でも罪を犯す。罪はどのように赦し、赦されるのか?」
毎週、続きが気になること間違いのないミステリー作品になる事でしょう。また、このドラマ化では原作の結末後の世界も描き、ドラマオリジナルのストーリーとのこと。
原作既読の方も見逃せない作品になりそうです。
第1話の感想記事はこちら
-
-
【TBS新ドラマ】湊かなえリバースは面白い?面白くない?第1話※ネタバレあり
どうも、ままぱパパです。 超久しぶりにミステリードラマを見ました。 このドラマを表すには、たった一言で良いでしょう。 早く来週になってくれ!! 事件の真相が気になって、気に ...
第2話の感想記事はこちら
-
-
【TBS湊かなえリバース】第2話は面白い?面白くない?※ネタバレあり
どうも、ままぱパパです。 早速ですが、私悩んでいるんですよ。 この原作を買うかどうか。 思いのほか面白くて、普段ドラマを見ない私が、これはドハマりしてて。 リバース第1話を ...
第3話感想記事はこちら
-
-
【藤原竜也主演】リバース3話は面白い?面白くない?※ネタバレあり
どうも、ままぱパパです。 今週もリバースを見ることが出来て、大変満足しております。 というか、 今週も愛しの深瀬くんを見ることが出来て、大変満足しております。 深瀬に藤原竜 ...
第4話感想記事はこちら
-
-
【湊かなえリバース】第4話は面白い?面白くない?※ネタバレあり
さて、早速ですが、 第3話のおさらいです。 村井嫁が夫の浮気現場でマジキチスマイル ※この後、流血沙汰 以上! それでは、第4話です。 関連
第5話感想記事はこちら
-
-
【TBS金曜ドラマ リバース】第5話感想※ネタバレあり
さぁ、リバースもいよいよ第5話です。 第5話の感想記事の前に、いつものネタバレ注意書きと目次をどうぞ。 関連
第6話感想記事はこちら
-
-
【TBS金曜ドラマ リバース】第6話感想※ネタバレあり
さて、リバース第6話は、冒頭のこんなシーンから始まります。 深瀬が谷原の病室にお見舞いへ。 そこに村井妹(谷原嫁とも言うが、今回は村井妹で統一)が居ました。 段ボールなどの ...
第7話感想記事はこちら
-
-
【TBS金曜ドラマ リバース】第7話感想※ネタバレあり
ないわー マジないわー もうホンマないわー 関連
第8話感想記事はこちら
-
-
【TBS金曜ドラマ リバース】第8話感想※ネタバレあり
楽しかったのは冒頭だけ。 残りは全て苦行のような第8話でした。 さて、その苦行の前に、話の展開から、本作最後になりそうな深瀬萌えポイントを。 関連
第9話感想記事はこちら
-
-
【TBS金曜ドラマ リバース】第9話感想※ネタバレあり
キッツイわぁ。 なんなん?このラスト。 いやいや、まだ決まっていないけど。 飲んでない可能性もあるけど。 ホンマ、キッツイわぁ。 イヤミスの名は伊達ではないわぁ。 関連
最終話感想記事はこちら
-
-
【ドラマ リバース】最終回の感想※ネタバレあり
前回の第9話が、広沢を殺したのは深瀬だった、と言う終わり方だったので、最終回では深瀬のモエキュンポイントはないだろうと思っていましたが… さすが深瀬。さすが藤原竜也。 シリアスなシーンでも、ご褒美くれ ...
【土曜】ボク、運命の人です
4/15(土) 22時スタート ※初回14分拡大
日本テレビ
http://www.ntv.co.jp/boku-unmei/
【あらすじ】
この4月、都内の会社に異動してくることとなった正木誠(亀梨和也)
彼は女運がなく、なぜか付き合う女性たちには大きな難があり、
そんなある日、誠の目の前に自らを“神”と名乗る謎の男(
なぜ自分はこんなにも不運なのかと嘆く誠に、神様は言う。
「それは君に『本当の運命の人』がいるからだよ」と。
そして差し出す1枚の写真。それは湖月晴子(木村文乃)だった。
だが、誠は晴子のことを知らない。
晴子は今年30という年齢を迎えながら、男運に恵まれず、
「
謎の男から不思議な運命を告げられた誠は、
焦る誠だが、勇気を振り絞って声をかける。
「あの…ボク、運命の人です…」と。
勿論突然のそんな発言を晴子は気味悪く感じてしまい…。
最悪の出会いから始まる運命の物語。
振り返れば「運命」だったのかもしれない、あの「偶然」の数々。
運命を武器にした一人の男が、
ラブコメで、とても明るいドラマの様です。
亀梨さんと山下さんのコンビという事で、注目も浴びています!
果たして運命の人なのか?
気になりますね!
第1話の感想記事はこちら
-
-
【日テレ土曜ドラマ】ボク、運命の人です。第1話は面白い?面白くない?※ネタバレあり
こんばんは!ままぱママです。 早速ですが私は… 運命なんて信じない ので、このドラマはあまり期待しておりませんでしたが… 素直に面白かったです! ラブコメディーなので、気も張らず、ホッコリとした気持ち ...
第2話の感想記事はこちら
-
-
【ボク、運命の人です。※日テレ土曜ドラマ】第2話は面白い?面白くない?ネタバレあり
こんばんは!ままぱママです。 「ボク、運命の人です。」の2話目を拝見しました! 2話目では、湖月晴子(木村文乃)は、高校時代の同級生、定岡(満島真之介)と数年ぶりの再会をとげます。 親しげな晴子と定岡 ...
【日曜】小さな巨人
4/16(日)21時スタート ※初回25分拡大
TBS
http://www.tbs.co.jp/chiisanakyojin_tbs/
【あらすじ】
警視庁捜査一課強行班1係長の香坂(長谷川博己)は、今年三度目の捜査本部事件を解決する活躍をみせていた。
その祝勝会と称して、前捜査一課長の三笠(春風亭昇太)と料亭で会食中、現捜査一課長・小野田(香川照之)が現れる。
三笠と小野田は優秀な部下の香坂を評価しているという共通点はあるが、捜査理論の違いから腹の底ではいがみあっている。
会食を終えた香坂は、料亭の前で中小企業の社長・中田隆一の飲酒運転で取り調べた際、偶然、隆一の車を傷付けてしまう。
すると翌朝、大手ニュースサイト・ゴーンバンクの見出しに“飲酒状態の刑事、車を破損”と記事が掲載されていた。
香坂は警察官による不正を調査する監察官・柳沢(手塚とおる)に呼び出され、宴席の直後に取り調べをしたのではないかと問いただされる。
黙秘を続けるが、上司にあたる小野田に日本酒を飲んだことを打ち明けられ、警察の名誉を傷付けたとして所轄への異動を命じられてしまう。
香坂が所轄にやってくると、日本経済のトップに立つIT企業ゴーンバンク社の社長・中田和正(桂文枝)が誘拐される事件が発生。
捜査一課の時と同様に捜査をしようとする香坂であったが、これまで部下であった山田(岡田将生)に
「所轄は後方支援。現場は本庁に任せてください」と釘を刺される。
香坂のもとに残されたのは、問題だらけの所轄刑事のみ。
彼は窮地を脱し、捜査一課に返り咲くことはできるのか!?
男の世界で男の対決を描いてきた二人なので、早くも名作の呼び声高い、期待度NO.1の作品です!
長谷川博己と岡田将生の「絵になる二人」の他、大和田常務もとい、香川照之の出演で、否が応でも盛り上がります。
他にも、安田顕、駿河太郎、手塚とおるの、半沢チーム作品に出演した面々もキャストに連なっています。
そして、長谷川博己と市川実日子が夫婦という組み合わせも、話題となった『シン・ゴジラ』をイメージさせますね。
更には「おんな城主 直虎」の今川義元を演じた春風亭昇太も!
話題になる要素は十分!期待しています!
第1話の感想記事はこちら
-
-
【小さな巨人】面白い?面白くない?感想は?【TBS日曜ドラマ】
こんばんは!ままぱパパです。 本ドラマの感想はママではなく、私が感想を書いています。 半沢チームの作品が好きなので、急遽、ねじ込みましたw 私だって、野球とグルメ記事以外も書けるんですよ!! &nbs ...
第2話の感想記事はこちら
-
-
【小さな巨人TBSドラマ】第2話は面白い?面白くない?感想※ネタバレあり
こんばんは、ままぱパパです。 TBS日曜ドラマ「小さな巨人」第2話も引き込みましたね~ 井岡の世界戦で開始が遅くなりましたが、始まったら忘れましたね。 そういや、実況に香川さん出てました ...
第3話感想はこちら
-
-
【小さな巨人 第3話感想】視聴率は11.7% 面白い?面白くない?※ネタバレあり
小さな巨人、第3話ですが… 全然、面白くなかった! 私が毎回、面白いと言うと思ったら大間違い! もうね、マンネリ感が強くってね、もう一、二ひねりして欲しいところ。 今回、芝署副署長が一課 ...
第4話感想はこちら
-
-
【小さな巨人 第4話感想】面白い?面白くない?※ネタバレあり
さて、この第4話は大きく話が動きました。 第4話のおおよそのあらすじは以下の様になります。 1・小野田妻がゴーンバンクとインサイダー取引疑惑 この事から、小野田(香川照之)が内通者と疑う ...
第5話感想はこちら
-
-
【小さな巨人 第1部完 】第2部は和田アキ子さんがラスボス!?
さぁさぁ、小さな巨人の第1部が終わりました! 前回の4話では、三笠署長(春風亭昇太)が中田親子(桂文枝と加藤晴彦)と繋がっている事が判明しましたが、 香坂(長谷川博己)と山田(岡田将生) ...
第6話感想はこちら
-
-
【小さな巨人 第2部 】第6話は面白い?面白くない?※ネタバレあり
前回の5話で物語は一区切りし、 今回の6話から舞台を森〇学園 もとい、学校法人早明学園に舞台が移り、 第2部が始まりました! 関連
第7話感想はこちら
-
-
【小さな巨人 第7話】面白い?面白くない?※ネタバレあり
スカっとしNeeeeeee!!!!! 香坂、負けっぱなしじゃね? 香坂が勝てたのって、加藤晴彦くらいじゃね? って言うか、正確に言うと、 勝ちはするものの、最後の最後に、盛 ...
第8話感想はこちら
-
-
【小さな巨人 第8話】面白い?面白くない?※ネタバレあり
香坂はなぁ。 いい加減、騙されすぎでしょ〜 騙され耐性ゼロじゃないですか。 何度同じ相手に騙されるんだと。 本当、成長しない。 成長性E(超ニガテ)くらいじゃないですか? ハーミットパー ...
第9話感想はこちら
-
-
【小さな巨人 第9話】面白い?面白くない?※ネタバレあり
あの手この手で裏切り者作りますね〜。この作品は。 まさか、あの人が裏切るとは…!!! これは素直に予想外な展開でした。 それでは、最終回直前となります、第9話感想です。 関連
最終話感想はこちら
-
-
【小さな巨人 最終話】黒幕は誰?小野田との決着は!?※ネタバレあり
なんだかんだ言って、最後は盛り上げてきたなぁ! 小野田一課長との長回しシーンは、こちらも熱く滾りましたよ! てか、顔芸が冴え渡る、冴え渡る。 それでは、小さな巨人最終話を振り返りたいと思 ...
スポンサーリンク
2018春ドラマのまとめはこちら
-
-
【2018年春ドラマ感想】面白い?面白くない?おすすめはどれ!?
みなさま、今春のドラマの見定めは済ませましたでしょうか? 私たち夫婦は、本ブログで記事を書いているため、二人でドラマを見る事が多くなりまして、 今ではすっかり ...
2017夏ドラマのまとめはこちら
-
-
【2017年】夏ドラマは面白い?面白くない?おすすめはどれ!?
どうも!ままぱママです! 前クールの春ドラマでは、私たち夫婦は「小さな巨人」「あなたのことはそれほど」「リバース」の3作品にハマり、 さすがドラマのTBSと唸らせるものでした。 そして、 ...