スポンサーリンク
こんばんは、ままぱパパです。
TBS日曜ドラマ「小さな巨人」第2話も引き込みましたね~
井岡の世界戦で開始が遅くなりましたが、始まったら忘れましたね。
そういや、実況に香川さん出てましたね。
丹下段平を嬉々として演じるほど、ボクシング好きですものね。
こんな感じで。
ところで、皆さま、突然ですけど、このドラマの決め台詞弱くないですか?
「敵は味方のフリをする。」
って、中々使う場面ないですよね。
ヒットするドラマって必ずありません?流行るセリフが。
「倍返し」とか「承知しました」とか、「じぇじぇじぇ」とかもね。
同じTBSで古くは「姉さん、事件です」って言ったものもありましたね。
「小さな巨人」面白いのですけど、これが惜しいかな~!!
誰もが使える決め台詞、なんか欲しいですよね。
「35億」くらいのインパクトは求めませんよ。
だけど…
「敵は味方のフリをする。」
これは使う機会ないなぁ~。
もっと、カジュアルなのくれませんかね。使えそうなの。
ってかね、使うも何も、そもそも味方のフリすらしてくれないもの。私の職場。
部下も上司も、なんや言うたら、バッサリ切るもの。
「あっるぇえええ~~??つい、こないだ私が商談まとめて助けなかったっけ~~??」
どうやら、友好度は即リセットされる仕様。
ハードモードどころか、マストダイモード。
パパマストダイで、PMD。
違った。警視庁はMPDだった。
じゃあね、気持ちを入れ替えて、岡田将生演じる山田流でワンワンって行きますかね!
それ、逆に「敵は味方のフリをする。」って思われるやないかーい!
さて、第2話の感想です。
目次
スポンサーリンク
第2話のみどころ
【1】香坂が思ってたよりも有能
山田も言っていましたが、かつての香坂は理論に基づいた組織的な捜査をおこなっていました。
勘なんてものは信じなかったタイプとのことです。
しかし、1話目の所轄への異動から、早くも勘を駆使し始めていますね。
普通のドラマなら、渡部との捜査で衝突し合いながらもお互いを認めていき、少しずつ勘も取り入れて成長していくのがお約束だと思うのですが…
そこはこの香坂、元捜査一課係長だけあってやはり優秀なのでしょう。
キャリアよろしく、4-5話くらい必要な↑の流れを一気にスキップ。
たった2話で勘を駆使しての捜査をしており、驚きの環境適応能力を見せております。
渡部の立場なくね?
そして、吉田羊演じる池沢菜穂を、病院から職場に連行する時も、職場で詰問する時も、清濁併せ呑む交渉をするのですよね。
鬼のように疑惑を叩き込んだと思ったら
「あなたのこと分かりますよ。息子が人質に取られて何が正しいか分からなくなっただけですね?」的な事言って、懐柔しようとしました。
これ、勘と人情担当の渡部いらないんじゃね?
一人で良い刑事と悪い刑事やれてるやーん。
こんな感じで有能人物ぶりを発揮したかと思いきや…
【2】香坂が思ってたよりもアホ
逮捕令状を取ろうと春風亭昇太演じる三笠署長におねだりしたら。
「お前は一歩遅かった」
「え!?」
現場急行~!
はい、容疑者連行~!!
「1課が動くにしても早すぎる…まさか…」
ここで、山田登場~!
「またお前か!」
当たり前やがな。
あんだけ反目している山田が普通に味方するわけないじゃない。
てか、良く疑わんかったな。
で、一方の山田も山田でね。
「敵は味方のフリをする…でしたっけ?」
そこ、ドヤるほどぉ~???
香坂がお人良しのアホじゃなかったら、手を打たれてますよ。普通に。
って茶番見せられたと思ったらね。
「描いた夢は叶わない事の方がおお~い~♪」
ここで平井堅、ノンフィクションーーー!???
もっと他の良いシーンで使ってあげてよ。
もうね、直後の安田顕の熱演も頭に入りませんよ。
香坂と山田は、分かってて仲良くプロレスしているとしか思えん。
とは言っても、この二人のいがみ合うシーンは華があるのでね。
背に腹は代えられない。
これからもドシドシ、出来レースをお願いします。
【3】香川は、やっぱり香川
なんの驚きもない。
香川演じる小野田一課長が、ゴーンバンク社長の中田社長(桂文枝)と繋がってたってね。
とは言っても、中田社長の
「助かった」
発言が、誘拐事件を助けてくれたことなのか、
吉田羊の自白を未然に防いだ手伝い(会社で詰問の情報リークとか?)をしたのかどっちかはまだ分かりませんが。
これだと、普通過ぎる流れなので、ここで
「敵は味方のフリをする。」
出てくれますよね!?
どっちでも面白いでしょうけど、別の人が膝から崩れてほしいなぁ~。
香川には、半沢第2期での顔芸をチャージしてもらわないといけないんだ!
そんな感じの第2話でした!
それでは、私は明日の会議、滅多切りされてきます!
また来週!
■第1話の感想記事はこちら
-
-
【小さな巨人】面白い?面白くない?感想は?【TBS日曜ドラマ】
こんばんは!ままぱパパです。 本ドラマの感想はママではなく、私が感想を書いています。 半沢チームの作品が好きなので、急遽、ねじ込みましたw 私だって、野球とグルメ記事以外も書けるんですよ!! &nbs ...
■第3話の感想記事はこちら
-
-
【小さな巨人 第3話感想】視聴率は11.7% 面白い?面白くない?※ネタバレあり
小さな巨人、第3話ですが… 全然、面白くなかった! 私が毎回、面白いと言うと思ったら大間違い! もうね、マンネリ感が強くってね、もう一、二ひねりして欲しいところ。 今回、芝署副署長が一課 ...
■第4話の感想記事はこちら
-
-
【小さな巨人 第4話感想】面白い?面白くない?※ネタバレあり
さて、この第4話は大きく話が動きました。 第4話のおおよそのあらすじは以下の様になります。 1・小野田妻がゴーンバンクとインサイダー取引疑惑 この事から、小野田(香川照之)が内通者と疑う ...
■第5話の感想記事はこちら
-
-
【小さな巨人 第1部完 】第2部は和田アキ子さんがラスボス!?
さぁさぁ、小さな巨人の第1部が終わりました! 前回の4話では、三笠署長(春風亭昇太)が中田親子(桂文枝と加藤晴彦)と繋がっている事が判明しましたが、 香坂(長谷川博己)と山田(岡田将生) ...
■第6話の感想記事はこちら
-
-
【小さな巨人 第2部 】第6話は面白い?面白くない?※ネタバレあり
前回の5話で物語は一区切りし、 今回の6話から舞台を森〇学園 もとい、学校法人早明学園に舞台が移り、 第2部が始まりました! 関連
■第7話の感想記事はこちら
-
-
【小さな巨人 第7話】面白い?面白くない?※ネタバレあり
スカっとしNeeeeeee!!!!! 香坂、負けっぱなしじゃね? 香坂が勝てたのって、加藤晴彦くらいじゃね? って言うか、正確に言うと、 勝ちはするものの、最後の最後に、盛 ...
■第8話の感想記事はこちら
-
-
【小さな巨人 第8話】面白い?面白くない?※ネタバレあり
香坂はなぁ。 いい加減、騙されすぎでしょ〜 騙され耐性ゼロじゃないですか。 何度同じ相手に騙されるんだと。 本当、成長しない。 成長性E(超ニガテ)くらいじゃないですか? ハーミットパー ...
■第9話の感想記事はこちら
-
-
【小さな巨人 第9話】面白い?面白くない?※ネタバレあり
あの手この手で裏切り者作りますね〜。この作品は。 まさか、あの人が裏切るとは…!!! これは素直に予想外な展開でした。 それでは、最終回直前となります、第9話感想です。 関連
■第10話の感想記事はこちら
-
-
【小さな巨人 最終話】黒幕は誰?小野田との決着は!?※ネタバレあり
なんだかんだ言って、最後は盛り上げてきたなぁ! 小野田一課長との長回しシーンは、こちらも熱く滾りましたよ! てか、顔芸が冴え渡る、冴え渡る。 それでは、小さな巨人最終話を振り返りたいと思 ...
2018春ドラマのまとめはこちら
-
-
【2018年春ドラマ感想】面白い?面白くない?おすすめはどれ!?
みなさま、今春のドラマの見定めは済ませましたでしょうか? 私たち夫婦は、本ブログで記事を書いているため、二人でドラマを見る事が多くなりまして、 今ではすっかり ...
2017夏ドラマのまとめはこちら
-
-
【2017年】夏ドラマは面白い?面白くない?おすすめはどれ!?
どうも!ままぱママです! 前クールの春ドラマでは、私たち夫婦は「小さな巨人」「あなたのことはそれほど」「リバース」の3作品にハマり、 さすがドラマのTBSと唸らせるものでした。 そして、 ...
2017春ドラマのまとめはこちら
-
-
【2017年】春ドラマは面白い?つまらない?おすすめはどれ!?
こんばんは!ままぱママです! 突然ですが、皆様はTVドラマなどご覧になりますか? 私は、毎期3作品ぐらい見てるのですが、今は妊婦なので家にいる事も多く、今期は5作品ぐらい見ようかな~と思っていまして… ...