スポンサーリンク
こんばんは!ままぱママです!
いよいよ出産予定日まで、あと2か月ちょっととなってきました!
最近は胎動がどんどん激しくなってきまして…
朝方に目覚まし時計のようにビックリして起きる事もあります…(^^;)
お腹を触って分かるものだけでなく、目で見るだけでも、
「ボコッ、ボコッ」
「うにょ~ん」
と、お腹の赤ちゃんは動いていますw
そして、
「ピコッ、ピコッ」
と、一定のリズムで10分くらい続く胎動はしゃっくりだと知り、
可愛いなぁ~
と思いながらも、
だ、大丈夫か!?
と、不安にも煽られる初産婦ですw
この頃になると、赤ちゃんは外の声が聞こえるらしいので、
お腹をなでながらよく話しかけています(^o^)
そうすると、
ボコッ
と、蹴ってくれたりするので、
おぉ…!!と感動したりも!
(たまたまかもしれませんが…w)
そんな感じで先日、よく蹴られていたので、
ちょうど近くにいたパパにお腹を触ってもらいました。
ドキドキしながら怖そうに触るパパ!
そうすると…
ピタっと止まりましたw
あれ?と思い、
またそのうち動くかな~?
なんて言っていたんですが、
動かず…
そして数日後、またよく蹴られていたので、
今だ!
と、思い、また触ってもらうと…
ピタっと止まるw
最初はたまたまだろうと思っていたけれど、
何度かこの調子が続いたので、
「何で俺が触ると止まるねん…」
と、虚ろな目で訴えてきましたw
こればっかりは私に聞かれてもわからんよ(^^;)
「気まぐれな子なんだね~」
なんてフォローしつつも、内心、
パパが苦手なのか??
なんて思ってしまった私w
そんなこんなで、パパが居ない間にお腹をなでながら、
「パパは優しい人だよ~大丈夫だよ~」
と、地味にパパに気を使っている私w
今度は胎動が伝わりますように…(^^;)
スポンサーリンク