スポンサーリンク
こんにちは!ままぱママです!
すっかり暑くなってきましたね〜!
私達の娘も汗をかくことが増えまして…
喉が乾くのが早くなってきているのか?短いスパンでおっぱいを要求されます(^^;)
沢山飲んでくれるのはありがたい事なのですが…
私の乳首が限界を越えてきてしまい、悲鳴をあげております(笑)
実は入院中から切れて痛くなってしまい、授乳が辛くなっていたんです。
そうしたら助産師さんが、乳頭保護器を貸して下さいました。
こんなのです↓
最初は付けてみても、
気持ち程度かな…?
といった具合で、そこまで痛みは変わらなかったのですが、
やはり、あるのとないのとでは違う!!
毎回、保護器をつけて授乳していたら、痛みが和らいできました。
痛みはいつ頃治りますか?と助産師さんに聞いたら
「う〜ん、1ヶ月以上はかかるね!
というか、治るというより鍛えられて痛みが感じなくなるよ!」
と、なんとも逞しい返答が…!!
なので、乳首を鍛える為にも(笑)
乳頭保護器は必須ですし、馬油やクリームを塗ってしっかりケアもしています。
何度も心が折れそうになりましたが、娘の為にも貴重な授乳期間を前向きに過ごしたいですね!
(^o^)
それでは、また!
スポンサーリンク