スポンサーリンク
どうも、ままぱパパです!
本作は『YOU』(集英社)にて、2001年から2007年まで連載された同名漫画のドラマ化。
渡辺直美さん、要潤さん、斉藤由貴さん、トリンドル玲奈さん、工藤阿須加さんと言う出演者。
漫画とドラマ、どちらが面白いか?
渡辺直美さん演じるパワフルなカンナさんに注目が集まっていますが、果たして!?
それでは、本作の紹介です。

目次
スポンサーリンク
本作のあらすじ
渡辺直美演じる鈴木カンナは、パワフルで豪快、思い込んだら一直線の女。
雇われファッションデザイナーとして働く彼女には
「いつか自分のデザインした洋服で世界中の女性をイイ女にしたい!」という夢がある。
しかし、斬新すぎる趣味に時代がついてこず、会社では少し浮いた存在。
しかし、夢をあきらめることなく、いつもポジティブ。
要潤演じるイケメン夫の鈴木礼と一人息子の麗音(川原瑛都)とともに、毎日楽しく暮らしていた。
だがある日、ラブラブだったはずの夫の浮気が発覚!!
しかもそれは、愛息子の誕生日当日。
それなのに悪びれる様子のない礼に、カンナは激怒。「出て行って」と突き放す。
そんな中、麗音が通う保育園で園児のパパたちが主催するパパフェスの案内が。
いつも通り明るく振舞うカンナだったが、工藤阿須加演じる保育士の青田壮介は、いつもより元気のないカンナの様子が気になっていた…
カンナは悩んだ末、麗音のためにも礼にパパフェスに参加してほしいと電話をするが、礼は曖昧な返事。
そしてパパフェス当日も礼が現れる気配はなく、意を決したカンナは
「パパの代わりをびしっと務めてくるから!」
と、パパ対抗ドッジボール大会に参加することに。
ゲス夫の浮気、息子に過保護な姑の鈴木柳子(斉藤由貴)、理不尽な上司である片岡美香(山口紗弥加)から降ってくる大量の仕事…
心が折れそうになりつつも、カンナは逃げない! 曲げない! くじけない!
愛する息子のため、さらに自分の夢のため
逆境を跳ね返し、ハッピーに生きるカンナの熱い奮闘記!!
第1話感想
思ってたんとちがーう!!!
渡辺直美さん演じるカンナさんが、ポジティブの皮を被った、こじらせ系地雷過ぎる。
開始5分ほどの印象と、1話終了時の印象がまるで別人。
最初はね、どこでも笑顔で元気で音楽聴きながらダンスしちゃうような、パワフル良ママキャラだと思ってたんですよ。
浮気した要潤と喧嘩して出て行かせるのは分かります。
連れてきたご両親、っていうか義母のお花畑発言に納得できないのも分かります。
旦那の「浮気じゃなく本気」と言う、カビの生えた居直りワードに反発するのも分かります。
けどね、職場の同僚(トリンドルさん)に、ついついキレてしまって、でもすぐに反省して謝って。
そして、その直後に上司にもついついキレて、決して言っちゃいけないナーバスな問題に土足で踏み荒らすってね、
これ、旦那以上にクズじゃない!?。
これもね旦那から、よほどのダメージを受けたから仕方ないのかなー。
本当のカンナさんは子供が言うように笑顔で元気なんだろうなー。
って、好意的に受け止めるじゃないですか。
実際に、直後のパパフェスでは、
「真正面から受け止めて投げ返す」
ことを覚えて、問題に逃げずにブツかっていく覚悟と強さを見せたじゃない!
って、好意的に受け止めるじゃないですか。
そしたら直後に自転車転倒→子供と自身がケガ。
雨の中、子供のSOS電話で駆けつけた要潤に、
「周りが間違っていると言われても、言わなきゃ。言え、言うんだ。」って出た言葉が
「離婚してください。」
「真正面から受け止めて投げ返す」って、そっち!!!???
子供どーすんの!?
ピンチを笑顔で跳ね返せ!って、今作のキャッチフレーズ、そっちなの!?
何かあったらガチ反発ばっかじゃない。
これ、ストレスに対して、極度に弱いだけじゃね!?
そう思ったら、もうね、今までの元気が取り柄で周りを明るくさせる様なキャラはナチュラルなものでは決してなく、
自己満、元気の押し売り、キャラ作りの様な気がしてなりません。
周りの理解があって初めて認められる様な。
支援系の様で、実は支援待ち系。
園長先生が最初からカンナさんを受け付けにくい発言してますけど、これが本質ズバリなのかも。
せっかくの渡辺直美さんが勿体無いなあ。
そして、渡辺直美に負けず劣らず、周りもめんどくさい。
夫の要潤は、もう言及不要でしょう。
でも、言うほどゲスじゃない。むしろ、もっと振り切ったゲス具合を見せて欲しかったところ。
「あなそれ」の後では、霞んで見えます。
義母に至ってはね、今まで愛されて生きていたんだろうなって印象。
天然の様に的外れな事言ってますけど、きっと周りが受け入れてきたから、自分の言うことが通るって無意識で思うんだろうなーって。
佐藤隆太は普通にうるさくウザい。
ウザしめんどくさいけど、付いて行ったらなんだかんだで最後は楽しいんだろうな、とは思うのでプラマイゼロ。
義父と工藤阿須加さんは空気。
うーん。1話目でこれはキツイなー。
魅力あるキャラがいないのよね。
「どんな結末なんだろう。この物語」
って思う前に脱落しちゃうんじゃないだろうか。
むしろ、周りを引っ掻き回してトラブルメーカー的なキャラなら、かえって楽しめるかもしれません。
今クールは個人的に当たりばっかり引いてた中で、ちょっと消沈気味です。
次週で巻き返せるのかなー?
スポンサーリンク
第2話あらすじ
ラブラブだったはずの夫、礼の浮気が発覚!!
礼の母や、職場の上司である美香に説得されるが、
礼は「浮気でなく本気」と言い放ち、カンナは離婚を決意。
シングルマザーとなったカンナは、子供の面倒を見ると申し出てきた礼の母や、
仕事との両立を心配する美香や翔子に、
仕事も育児も誰にも頼らずにやっていく!
と宣言した手前、カンナは一人で仕事と育児をこなしていく。
そんな中、職場で翔子による大量の発注ミスが発覚!
翌朝までに、6000枚の服全ての金額を修正、詰め直して発送しなくてはいけない。
カンナはやむを得ず、麗音の面倒を姑である柳子に頼らざるを得なくなる。
姑からのイヤミと6000枚の発注ミス、そして仲の良かったチームの崩壊の危機…
次々と襲いかかる困難を跳ね返すことができるのか!?
第2話感想
「頑張っているのは、あなただけじゃ無いのよ?」
義母の斉藤由貴がカンナに痛烈な一言〜〜〜〜〜!!!!!
いやもう、我が意を得たり。これに尽きます。
1話で感じたカンナさんへの私の拒否反応の正体は、これですよ。
みんな頑張ってるんですよ。考えて生きているんですよ。
それを無意識で度外視している様に感じて、カンナさんのやる事なす事に、
もうええて!
って感じになってたんですよね。
でもまぁ、1話目は人生でも最大くらいのトラブルであろう離婚話が重なってたわけで、2話目までは我慢しようと思っていました。
で、その2話目の印象ですが、
「辛い時ほど笑い飛ばす」
このキャラ設定に寄せて来た。
1話目に感じた「元気の押し売り感」は少し薄れたものの、まだまだ様子見です。
ちょっと意地悪な物言いですが、1話の印象が酷過ぎて、完全に斜に構えてしまっている自分を感じます。
自分たちだけでは困難な状況を、インスタフォロワーに助けを呼ぶ。
インスタフォロワーはともかくとして、これ、とっても良い方法だと思うのですけど、
これを出来るなら、もっと素直に身内を頼れよと。
仕事も育児も誰にも頼らずにやっていく!
って言ったそばからですからね。
言葉先行だから、自分が言った言葉に縛られる羽目になるんですよね。
うーん、まだポジティブになるには、抵抗感がある。
うちのママは楽しんでいますけどね。本作を。
園長先生がカンナさんへの苦手意識を払拭した時、私のこの感情も消えるかもしれません。
スポンサーリンク
第3話あらすじ
カンナは礼の浮気相手である真理と対面するが、真理は涼しい顔で、麗音と手をつなぎ現れる。
礼は保育園に麗音を迎えにいった後、そのまま麗音と真理を引き合わせていたのだ。
怒るカンナとは裏腹に、半笑いで頼りない礼。
麗音は「今度の日曜、パパと海へ行く!」と言う。
しかも、カンナも真理も皆で行こう!と。
カンナは勢いにまかせて「みんなで行こう」と言ってしまう…
そのころ、カンナの勤めるアパレルブランドではファッション界のカリスマとのコラボ企画が進行していた。
しかも、世界的なディレクター・ニック難波の目に留まったのは、カンナの作品!
チャンスを手にしたカンナは、麗音との海の約束を気にしながらも、仕事に打ち込むのだった。
そして日曜。仕事の都合も付き、海へ行けることになったカンナ。
まさか、柳子とその夫の徹三も同行することになるとは思ってもいなかった…
第3話感想

カンナさーん!の第3話を拝見しました!今回は私ママが感想を書かせていただきます!
早速ですが、前回うちのパパが、カンナさんの事を、
『ポジティブの皮を破った、こじらせ系地雷過ぎる』
と、書いていましたね。
はい。何となくわかります。
私ももっと、サッパリとした女性かと思っていました。
しかし意外と執念深いというか…
まぁ普通に、子供の誕生日に浮気なんてされたら、頭にくるよなぁ(^^;)
上司や部下に八つ当たりしちゃった時も、少し大人気ないとは思いましたが(笑)
人間味があって私は良いと思いました(^。^)
そして今回は、カンナさんの懐の深さが全面的に!!
なんせ、元夫の浮気相手と海に行っちゃいましたから!
いくら子供の為とはいえ、なかなかできません…。
最初は浮気相手に対抗心メラメラでしたが、最後は良い人だと認め
「礼(元夫)の事を宜しく!」
と言ったんですよね。
さすがです!
そんなカンナさんの姿を見て、元夫の礼は、心を改めた模様です。
浮気相手と別れて、カンナさんの元に戻ろうとします。
以前カンナさんは、夫の浮気が発覚して別れた時に、
「また惚れ直させて、プロポーズさせてやる!!」
的な事を言っていたんですが、まさにそうなるのかも!?
次回はこの続きですが、とっても気になります!
楽しみにしています(^^)
スポンサーリンク
第4話あらすじ
ニックはカンナにデザイン画を明後日までに50枚書いてくるよう宿題を出す。
職人気質でストイックなニックに、カンナは気圧されながらも、チャンスを前にやる気満々だったが…
一方、離婚の原因となった浮気と別れたことをカンナに言えずにいる礼の携帯には、なにやら深刻そうな連絡が入っていた…
その夜、カンナのマンションを訪れた礼。
ニックからの宿題に追われるカンナは、麗音の面倒を見ることを条件に礼を部屋に入れる。
麗音を寝かしつけた後、礼から切り出されたのはなんと
「あと3ヶ月でこの家を出て行かなければならない」
という話だった
山積みの仕事、子育て、家事…
さらに引越し!?
困惑するカンナに、
礼は「うちの実家に同居しないか」と提案。
真理と別れたことすら知らなかったカンナは、事情を聞いてますます困惑し、礼を追い出してしまう。
だが息子のことを考え、職場の先輩や後輩にも背中を押され、お試しで同居生活をスタート。
ところが、チクチクと煩い柳子に初日からやられっぱなし!!
ニックにもらったチャンスをものにするべく仕事に励むカンナだったが、麗音を元姑に取られたようでみじめな気分になり…。
波乱万丈の同居生活、一体どうなる!?
第4話感想

カンナさーん!第4話を拝見しました!
今回は、住んでいるマンションがあと3ヶ月後には出なければならなくなり、とりあえず元夫である礼の実家で、お試し同居する事になりました。
しかし…!
姑問題もあり、やはり思うようにいきません…。
自分らしくいられないと感じたカンナさんは、やはり同居はしない事に決めました。
実は姑も、カンナさんらしく居てほしいと思って、わざと居心地を悪くさせていたんですね。
これには驚きました。
天然でいびるだけの姑じゃなくてホッとしました(笑)
そしてカンナさんは、さっそく引越しの準備として物件を探し始めます。
そんな中、仕事では世界で活躍するファッション界のカリスマ、ニック難波(加藤雅也)とのコラボ企画を実施することになり、
なんとカンナさんの作品がニック難波の目に留まります。
そしてデザインの宿題を出され、1度目は失敗しましたが、改めて書き直してニックさんを絶賛させました。
さらに、作品だけでなく、カンナさん本人にも惹かれたニックさん。
「君のことを好きになってしまいそうだ」
と微笑みながらサラッと告白をします。
驚くカンナさんですが…
新たな恋の予感!?
元夫となんだかんだ上手くやっていくのかなぁ?
と思っていたので、とっても次回が気になります!
それでは、また!
スポンサーリンク
第5話あらすじ
ファッション界のカリスマ・ニック難波から出されたデザインの宿題を見事にやり遂げたカンナ。
ニックはカンナに「好きになってしまいそうだ」と優しく微笑む。
ニックの突然の告白にカンナは動揺するが、
「離婚して1ヵ月だし、今は息子が恋人」と断る。
しかし、カンナはまんざらでもない様子。
息子を迎えに行った保育園では、カンナは青田から恋の相談を持ちかけられた。
青田は翔子のことが気になっているとのこと!
お世話になっている青田のため、一肌脱ぐことを約束するカンナ。
カンナは青田と翔子に麗音も含めた4人で、次の日曜に遊園地へ行こうと誘う。
本当は礼も誘うつもりだったが、仕事が忙しく、麗音との面会もままならない様子。
そんな礼に、カンナはイライラが隠せない。
そんな中、ニックがオフィスへやって来る。
紳士的なニックに、カンナも嬉しそうな様子。
2人の間に少しずつ何かが生まれる予感が…
そして、青田のための遊園地デート当日、恋のキューピット気分のカンナの前にニックが現れる。
一方、友達の付き合いで婚活パーティーへ参加した美香が偶然出会ったのは、礼の後輩である片桐。
美香は片桐から、礼が大金を必要としているらしいという話を聞き…
第5話感想

カンナさーん!第5話を拝見しました!
前回、ニックさんから告白されたカンナさん…
ファッション界のカリスマですよ!凄いです!
ですが…
「今は息子が恋人です」と、断ってしまいました。
早いよー!
もう少し考えても良いんでない!?
と思いましたが(^_^;)
実際は喜んでいて、まんざらでもない様子!
一方、息子の麗音君の保育園に勤めている保育士の青田(工藤阿須加)は、
カンナさんの職場の後輩の翔子(トリンドル玲奈)の事が気になっているとの事で、2人の仲を取り持とうとして、4人で遊園地に出かけます。
するとそこに、風船を作るおじさんが現れ…
なんと、変装したニックさん!
そして麗音君に風船をプレゼント!
驚くカンナさん達ですが、なんと、夜な夜な麗音君の為に風船作りを練習したとのことで、
カンナさんはジーンときちゃいました。
さすがカリスマ!
そして翌日、カンナさんが風邪を引いて仕事を休む事になりました。
なんとニックさん、看病をしに来てくれます。
料理上手で家事全般をこなし、またしてもカンナさんはジーンときちゃいます。
自分はもちろん、息子へも優しく接してくれるニックさんに、なんと、ノックアウトされちゃいました。
ニックさんの背中に抱きつき、「私と付き合って下さい」と、告白します。
いやぁ〜!
ニックさんの胸キュンポイントが多くて、これは好きになっちゃいますよ!
しかもカリスマ!(しつこい)
このまま順調にいきそうですが、麗音君はニックさんに懐いていないので、そこも気になります。
さらに元夫の礼は、何も知らずにカンナさんと麗音君の為にマンションを購入する事に…!
「これぐらいしないと2人を迎えにいけない」と、何だかカッコいい感じになっていますが、
ニックさんのように胸キュンしませんね〜
不倫の代償は大きいです!(笑)
そしてなんと次週は、ニックさんと礼がご対面するんですよね〜
楽しみにしています!
スポンサーリンク
第6話あらすじ
ファッション界のカリスマ、ニックからのアプローチを、
「今は仕事と息子が恋人」と、一度は断ったカンナ。
しかし、ニックの紳士的で温かい人柄や、麗音へのまっすぐな想いに触れ、
自分の本当の気持ちに気付いたカンナは、
「私と付き合ってください」と告白し、カンナはニックと付き合うことに!!
新しい恋にハッピーなカンナは仕事も順調。
ニックは連日、カンナのマンションを訪れ、食事を作ったり、麗音と一緒に遊んだりと、カンナは幸せな日々を送っていた。
さらに、ニックとのコラボ企画を大々的に告知するべく、ファッションショーの開催も決定し、ますます足並みを揃えていく2人。
その頃、礼はカンナと麗音にプレゼントするためのマンションをついに購入。
やっとカンナたちを迎えにいけると喜ぶが、
カンナがニックと付き合い始めたことを、礼はまだ知らない・・・
第6話感想

カンナさーん!第6話を拝見しました!
カンナさんとニックさん、付き合う事になりました!
仕事も恋も順調な中、
元夫の礼が、カンナさんと息子の麗音君の為に、ついにマンションを購入しちゃいました。
礼は何も知らずに嬉しそうにカンナさんのもとへ行きますが、するとそこにはニックさんが!
ここで、ご対面しちゃったわけですが、
せっかくローン組んでマンション購入したのに、新しい男!!しかもニック!!
マジかよー!!
となりまして…
その時は今にも死にそうな顔をしていました(笑)
そして、マンションには住んでほしいと鍵をカンナさんに渡し、ニックさんと幸せになってくれと身を引きます。
家族と復縁できず、ローンだけが残った礼…
(^_^;)
しかし、麗音君はやはりお父さんである礼の側に居たいようで、
その姿を見たニックさんまで、身を引こうとします。
カンナさんは悩んだあげく、マンションまで購入してくれた礼の気持ちに応え、
何より、麗音君の事を1番に考え、ニックさんと別れて礼とよりを戻す事に決めました。
そして「3人で一緒に住もう」とカンナさんは礼に伝えますが、
「今は住まない」と謎の返答をする礼ですが…
…
はい。またもや女の影(笑)
(しかも美女)
そして、その女は礼の幼馴染で、なんと元姑の柳子とも仲が良いのです。
というか、柳子がお見合いと言って、裏で2人をくっつけようとしているようです。
なので、礼にその気があるのかはわかりませんが…。
やはり侮れませんね。柳子。
こんな姑嫌だなぁ〜(-_-;)
さて、次回は、その美女に麗音君が奪われる!?
そして、会社ではリストラされる!?
との事で、またもやカンナさんに新しい試練が待ち受けているようです。
なんかもう可哀想ですけど…(笑)
楽しみにしています!!
原作はこちら
スポンサーリンク
2018春ドラマのまとめはこちら
-
-
【2018年春ドラマ感想】面白い?面白くない?おすすめはどれ!?
みなさま、今春のドラマの見定めは済ませましたでしょうか? 私たち夫婦は、本ブログで記事を書いているため、二人でドラマを見る事が多くなりまして、 今ではすっかり ...
2017夏ドラマのまとめはこちら
-
-
【2017年】夏ドラマは面白い?面白くない?おすすめはどれ!?
どうも!ままぱママです! 前クールの春ドラマでは、私たち夫婦は「小さな巨人」「あなたのことはそれほど」「リバース」の3作品にハマり、 さすがドラマのTBSと唸らせるものでした。 そして、 ...
2017春ドラマのまとめはこちら
-
-
【2017年】春ドラマは面白い?つまらない?おすすめはどれ!?
こんばんは!ままぱママです! 突然ですが、皆様はTVドラマなどご覧になりますか? 私は、毎期3作品ぐらい見てるのですが、今は妊婦なので家にいる事も多く、今期は5作品ぐらい見ようかな~と思っていまして… ...
スポンサーリンク