スポンサーリンク
【阪神対横浜1回戦】
阪神8-6横浜
秋山、今期初勝利おめでとう!!
前回のヤクルト戦では好投するも、勝ちが付かなかったので…
本当に嬉しく思います。
毎年、期待の投手ですので、今期は10勝とは言わないが、7勝くらいはして欲しいですね。
しっかし、それにしても…
もっと楽な展開しくれよ!!
見てるこっちが疲れ果てるわ!!
今日はピッチャーが今永だったじゃないですか。
昨年も阪神は勝ってはいましたよ。
高山が新人王を制しましたし。
ただし、本当に打ちあぐねていた難敵です。
相手ながら、本当に良いピッチャー。
毎回、意識の高いコメントしていましたし、頭も良いのだろうな、と感じます。
その今永を、8失点KOで打ち崩せたのは、本当に信じがたい行幸でした。
リードされて跳ねのけるなんて、本当に阪神か?って思う程。
だけど、本当に後半グダグダ。
勝ったから良いものの、6回と7回の満塁でチャンスを潰しているから、流れが向こうに行くんですよね。
こういうところが、チームとしての成熟さを微塵も感じない。
北條のバントミスもありましたしね。
まだ北條は重症なので、1周りまでは今の低調を気にしないようにしていますが…
それでもなぁ。
まぁ、こういうところが、もはやお家芸と言っても良いくらい、ずっと変わらないのが阪神だけど。
だけど、そろそろ、楽させて欲しい!
今期はまだ、楽して見ていない気がするよ!
ヤクルト戦の糸井3ランも、それまで重かったし。
だからこその、あの感動でしたけどね。
ってかね。
今日ネガティブなのはね。
上本が原因ですよ。
本当にこの選手だけは、分らない。
めっちゃモヤモヤするんですよ。
今日は3安打の大活躍で、今永攻略の立役者なのは間違いないですよ。
だけど、息を吐くようにエラーするのは、なんなのさ。
しかも、上本のエラーは失点絡むからなぁ。
ってか、もはやタイムリーエラーと引き換えに、ヒット打ってる風潮もある。
それ、なんていう儀式召喚?
どこのデュエリスト?
真面目な話、こういう凡ミスするから、上本がどれだけ打っても心底喜べないんですよ。
出てきたときは、本当、もっと成長すると思ってたし、応援していましたけどね。
大和程とは言わないまでも、そつなく守備してくれたらなぁ。
もう31歳だし劇的に改善は望めないだろうけど…
それでも、守備の要なんだから、もうちょっと冷静にお願い!
そして…
梅本もですよ。
本当にリードがね。
2ストライクから打たれ過ぎてない?
7本くらい打たれてるやん。
今日、しんどい思いしたのは、完全にバッテリーですよ。
今年は梅本と心中するつもりではありますけど、もうちょっと改善しようぜ!!
だけどね。打つ方はよくやりましたよ。
空振りしたときは今永の速球に完全に振り遅れてたからヤバいなと思ったら、バット短く持ってね。
軽打でレフトへタイムリーに。
梅ちゃん、出来るやんけ!
得点圏で無駄に大きいの狙わんでええんやで。
キャッチャーが打てばピッチャー楽にしますしね。
実際、逆転した後の秋山は別人でしたからね。
(最後バテたし、ベンチもピッチャー交代を失敗してたけど)
鳥谷の後だから得点圏で回ってくることも多いでしょう。
これからもお願いしますよ!!
明日は藤浪。
雪辱に燃えているでしょう。
頑張れ!藤浪!明日の勝利を願って!
スポンサーリンク