スポンサーリンク
【阪神対中日 3回戦】
阪神2-5中日
どうや。これが阪神や。
前回の中日戦記事と、前々回の広島戦記事でも書きましたけどね、
広島に勝ち越したにも関わらず、ここでコけるのが阪神なんですよ。
守備に難ありの上本がやらかしてもね。
上本の打順終わった直後にも関わらず、ゴロピッチャーの青柳援護の為、大和に変えないベンチにもね。
通算打率.154の松井雅を敬遠→ピッチャーに代打→ヒット→またもや京田にやられてもね。
ついにビジエド解凍してしまうところもね。
想定済みやし、阪神やから普通のことやし
こんなん気にしてたら阪神ファンやってられへんし
なんて、うそぶく事も出来るんですよ。
だいたい、中日の先発陣は安定しているんですから。
ただ、打線が不振なのと、中継ぎ炎上しているから負けているんであって。
それを阪神が中盤以降に燃えたりエラーするから、連夜の逆転負けは必然なんですよ。
野球は人生と一緒でね、勝ちもあれば負けもあります。
上手くいくと思うからしんどくなるだけで、基本は思い通りにいかないもの。
上手くいったらラッキー程度に思ってたらね、
仕事でも恋愛でも、たとえ人生であっても、そこそこ満足して、幸せなんですよ。
その人生観と一緒でね、ペナントも長いですからね、今更、一喜一憂はしませんよ。
ただね
巨人に強い青柳を前倒しで中日戦に回して、ビハインドでマテオ投入するなら、
今日からの巨人3連戦は先発奮起して勝てよ!!
って、話なんですよ。
金本監督が試合後に
「(青柳を)誰も責める人はいないでしょう」
とか言ってましたけどね。
それは、ごもっとも!
ベンチがアホやから野球ができひん!
さすがに江本節も引用しますよ。
だいたい、流れってありますからね。
今日からの巨人3連戦で、先発・中継ぎ(既に2桁登板で酷使の桑原・マテオが特に心配)が炎上したりするとね。
青柳・桑原・マテオを巨人戦に温存しとけば…
って引きずりますからね。
ってか、そもそも上の人生観なんて、方便に決まってんだろって話なんですよ。
長いペナントで、次カードで帳尻合わせなんて、待てるわけないですよ。
ほら、回収。
さぁ、回収。
やれ、回収。
巨人にうっぷんをぶつけて、ただちに連敗分を回収せーよ。
巨人からしたら酷い話ですね。
知らんけど。
そもそも広島独走っていってもね、ペナント連覇なんて、そうそう出来ないんだから。
じゃあ、戦力潤沢の巨人さえ潰せれば優勝見えるやん?
幸い、広島には躍起になって戦ってイーブンだし、横浜にも相性良いんだしさぁ。
この巨人3連戦後は、お得意の横浜だぜ!?
ここで勝ったら、来週半ばには首位見えちゃうぜ!?
そしたら、2005以来のペナント奪還だぜ!?
なんてところまでは流石に皮算用していませんが、今日からの巨人3連戦。
必勝を願っています。
本日、21時迄残業確定の、いちサラリーマンより。
前回の中日戦記事はこちら
-
-
【鳥谷祭り】阪神タイガース対中日ドラゴンズ 4/18・19 1・2回戦感想
【阪神対中日 1回戦】 阪神3-1中日 さて、名古屋ドームです。 この1回戦を振り返るまえに、阪神のナゴヤドームでの通算成績をどうぞ。 83勝153敗5分け ...
スポンサーリンク